THE 150TH ANNIVERSARY OF TESLA'S BIRTH

発明超人
ニコラ・テスラ
ごあいさつ トピックス プログラム ブログ ファン交流会 テスラ講座
English Here

                             
ニコラ・テスラ
生誕150年記念イベント
稲妻をわが手に





テスラ生誕150年記念イベントは9月16日、無事終了いたしました。
参加者の皆さま、講師の先生方、どうもありがとうございました。
スタッフの皆さま、おつかれさまでした。
次回、またどこかでテスラとともに再会しましょう。
 
――ニコラ・テスラ生誕150年記念イベント実行委員会


交流と無線で世界を制した
世紀の天才テスラの
すべてをあかす記念イベント

2006年9月16日(土)
午前10時~午後4時
川崎市産業振興会館ホール
参加料 予約2000円 当日2500円
定員300名

※定員になり次第締切

記念講演
「無線送電の夢」(仮題)
 松本 紘(京都大学理事・副学長)

パネル討論
「メディア的想像力をめぐって」
 小泉成史(科学ジャーナリスト)
 巽孝之(慶応大学教授)
 新戸雅章(テスラ研究家)

実験・パフォーマンス

「世界最大級テスラコイル実演」
 薬試寺美津秀(テスラコイル・パフォーマー)
「テスラコイルのつくり方」薬試寺美津秀+野上文天(メディアアーチスト)
 その他、ビデオ上映、発明品・模型展示、パネル展示等

懇親会 会費2000円(会費は当日払い)

主催
テスラ生誕記念イベント実行委員会+テスラ研究所

◎生誕記念イベントの準備状況は下記のブログで読めます。
「テスラ研究家の静かな日々」


チラシ

クリックすると拡大できます


参加申し込みはこちらから

 参加の申し込みはこちらからとなります。メール、FAXでのお申し込みも受け付けています。

1. 参加ご希望の方は、下記フォームに必要事項をご記入し、ご確認の上、送信ボタンを押してください。
2. 追って、申し込みの確認メールを差し上げます。あわせて振込先口座をご案内いたしますので、メール受信後、1週間のうち(土曜・休日を除く)に参加費をお振込みいただきますようお願いいたします。
3. 入金を確認後、すみやかにチケットを郵送させていただきます。

※ 期限までにお振り込みがない場合は、まことに恐縮ですがいったんキャンセルさせていただき、その後は再申し込みをお願いすることになりますので、あらかじめご了承ください。
 再申し込みはお席に余裕のある限り、何度でも可能です。

 お名前:
 フリガナ:(全角カタカナで)
 メールアドレス:(半角英数字で)
 電話番号:(半角数字で)
 郵便番号: (半角数字で)
 住所:
 お支払い方法: (郵便振替 or 銀行振込)
 懇親会: (参加 or 不参加、会費は当日払い)


 ▼ご意見・ご希望お聞かせください。





●再申し込みについて
   再申し込みは、申し込みフォームにお名前と、ご意見欄に「再申し込み」とだけ記入してお送りください。前回の内容に変更がある場合は、該当部分をあわせてご記入ください。メール、FAXでも同様に受け付けております。

●キャンセルについて
 チケット購入後のキャンセルは、1カ月前まででしたら、手数料をのぞいた全額を払い戻しさせていただきます。1カ月前を過ぎての払い戻しには原則として応じられませんので、あらかじめご了承ください。

●この申し込みフォームをご利用なさらない場合は
 その場合は、FAXかメールでお申し込みください。
 ファックス用紙、またメールに必ず、ご住所、お名前、電話番号、メールアドレス(任意)、送金方法、懇親会参加の有無をご記入の上、「イベント参加希望」と書いてお申し込みください。


メール宛先⇒テスラ生誕記念イベント実行委員会  Fax: 0466-27-3267


※ファイアウォールをご使用のお客様にお願い
 ファイアウォールをご使用頂いた状態で「送信」ボタンをクリックされますと、設定の状態により、うまく送信出来ないことがあります。その場合は、お手数でもファイアウォールを無効にしてから再度お試し下さい。


Home
Copyright(C)Tesla Institute